1階の間取り図

延床39坪の間取り公開。シンプルだけど住みやすいマイホーム

憧れのマイホームを注文住宅で新築するために何度も何度も打ち合わせをした結果シンプルだけども住みやすく自分達らしい間取りが完成。

延床39坪の間取りを公開します!

マイホームの間取図

1階の間取り図
1階の間取り図

間取り図2階

面積表

工事面積
1階 81.95㎡
2階 56.25㎡
合計 138.20㎡(41.81.坪)
床面積
1階 80.00㎡
2階 48.75㎡
合計 128.75㎡(38.95坪)

各部屋の広さ

(すべて約〇畳)

LDK:23.2畳(キッチン:4.8畳・ダイニング:9.5畳・リビング:8.2畳くらい)

パントリー:1.8畳

和室:4.5畳

玄関ホール:7.2畳

シューズクローク:3畳

洗面:2.4畳

脱衣:1.8畳

1階トイレ:1.5畳

2階トイレ:1畳

寝室:8畳

ウォークインクローク:2.4畳

子ども部屋:5.4畳

間取りを作るにあたって

①廊下は作らず部屋を広くとる

僕は廊下はムダだと考えています。ただ通るだけだし掃除する所が増えるし廊下の面積が増えれば他の部屋が小さくなるし建築費用だって増えるんですよ。

良いこと無しの廊下は最初っから作らないようにこだわっていました。

玄関ホールとしての廊下と2階にだけはどうしても作らないといけなかったのですが、その他の廊下はすべて削ってしまいましたね。

②LDKの広さを一番に考えて需要の少ないところはコンパクトに設計

思う存分調理ができるように長いキッチンを採用し、ダイニングは長さ180cmのテーブルを置いても周りを歩ける余裕を持たせました

家の中で最もリラックスしたいリビングをなるべく広くしようと設計しています。リビングの広さを重視してリビング続きの和室を小さくしました。和室を使う時はあまりないだろうから毎日使うリビングを広くとった訳です。

③洗面室は広く脱衣場は最小限に

わが家のこだわりの一つで洗面室と脱衣場を部屋として分けて作っています。洗面室の条件は「2人が並んで使える広さ」。逆に脱衣場は「着替えができればいい」最小限の広さに。

分けて作ること自体が贅沢な話なのですが、どうしてもこだわりたかった場所ですね。実際お金をかけてでも作るだけのメリットがたくさんあります。

☟詳しくはこちらをどうぞ

関連記事

洗面所と脱衣所を分けてそれぞれ部屋となる間取りにすると生活が便利になる訳を解説します。 洗面所と脱衣所を分けようか悩んでいるあなたもこれを読めば2つを分けることの快適さが分かります。 なぜなら僕は実際に2つを分けた設計の家を建て[…]

間取り

④寝室は寝るだけ、子ども部屋は小さ過ぎずコンパクト設計

僕と妻は寝室でなにか作業をすることがまったくないので、寝室はベッドが置ければいいくらいの感覚です。子どもが小さいうちは寝室で一緒に寝るので若干ゆとりを持って作ったけど基本は寝るだけ。

子ども部屋は広く快適にすると部屋の居心地が良くなりリビングから離れやすくなる気がするので小さ過ぎない広さにしました。

⑤玄関にはシューズクローク、キッチン横にはパントリー、寝室にはウォークインクローゼットを

収納はなるべく多めに取りたかったので作れるだけ作りました。

⑥2階部屋はすべて南側に大きい窓を配置したい

南側に窓を作って全部屋の日当たりを良くする狙いです。実際に朝日から西日までよく陽が入ります。

⑦リビング階段にする

リビングを通らないと階段にいけないことが妻の条件でして、設計の段階で結構悩まされる結果になりましたね。というのもリビング内に階段を作る場所が限られてしまい望む間取りができないことがあったからです。

関連記事

リビング階段にしようと考えているあなた。ちょっとまってください! そのリビング階段にはドアをつけていますか?何も考えなしでリビング階段を作ってしまうと後悔することになりますよ。 その理由はドアがないと2階から冷気が流れてきて1階[…]

リビング階段

最後に

この間取りになるまでに何回も何回も打ち合わせをして途中で設計を大きく変更してもらう事もあったし、とにかく妥協はしないで納得できるまでトコトン詰めました。

なので間取りが最終決定する時はすっごくホッとしましたね。「終わったー!!!」ってなんかやり遂げた感じ(笑)

打ち合わせを人の2倍以上はやった僕だからこそ言える事があります。

  • 妥協は絶対にしない!
  • 相手のいいなりにならない!
  • 気になる所はとことん詰める!
  • 納得できないなら白紙に戻してでも話し合う!

実は僕も1回は最終決定の秒読みまで話を進めたんですが、1つだけどうしても気になってしまいその間取りでは作れない状況がありました。

ずーーっと打ち合わせを続けようやく終わるかと思ったタイミングにね、その間取りをすべて白紙撤回してもらいイチから作り直しです。

メーカーさんにはほんっとうに迷惑かけたけど、将来住み続けるのは自分ですから妥協はできなかったんです。

でも今ではやり直して良かったと思えます。気になるところがあって妥協した家では住んでいても頭から離れないからそれだけは避けたいですね。

ぜひ後悔しないように納得できる家を作ってくださいっ!

わが家の間取りで良かった点・悪かった点も細かく紹介してありますのでぜひご覧ください。

関連記事

注文住宅で39坪の新築を建てて間取りに関する良かった点と悪かった点をまとめました。 気になるお部屋からぜひご覧ください。 わが家の間取り図 1階 [caption id="attachment_1948" align="alignn[…]

家の模型

その他の関連記事はこちら。

【注文住宅】新築でやって良かった4つの成功〜間取り編〜

【注文住宅】住んでから分かった4つの失敗〜間取り編〜

間取りの設計で悩んでいるあなたへ朗報です!

なんと!あなたの要望を伝えてあなただけの理想の間取り図を無料で提案して貰えます

無料だし試しにやってみるのも良し、あちこち住宅会社を回る時間がない人にも最適ですよ。

もう一度言います。無料で間取りのプランが貰えます!

こんな好条件は他にありませんよ。試さないのはもったいないですから。

1階の間取り図
クリックしてもらえると励みになります!