間取り

【注文住宅】住んでから分かった4つの失敗〜間取り編〜

注文住宅で間取りを考える時に参考にして欲しい4つの失敗。

間取りに関して住んでみて初めて分かった事気がついた事をまとめてみました。

やはり打ち合わせの段階では予想できないこともありますね。

わが家の場合は下記のような失敗がありました。内容と原因も一緒に載せてあります。

収納が少ない

シューズクロークもあるしウォークインクローゼットもある。パントリーも作って各部屋にも収納はあるし階段下さえも収納になってる。

収納は決して少なくない。

 

贅沢した方だと思ってる。

けどまだ欲しい。

 

そう、

 

納戸が欲しい!

 

僕ら夫婦はどっちかと言えば荷物は少ない方なんですけどね。でも今ある収納だけでは収まらない物もあるんです

具体的には雛人形に兜や鯉のぼり、すぐには使わないけど大きくなったら着る貰い物の服、子どもの思い出品、バーベキュー用品、アウトドア用品、スノボ用品などの1個1個が大きくてかさばる物が収納できなくて悩んでます。

今は使っていない子ども部屋2つが物置状態です(笑)

いつまでも物置部屋にはできないし、でも庭に物置を置くのだけは嫌なんですよね、見た目的に。

 

物が多いと思う人や収納で悩みたくない人は「多すぎるかも!?」くらいの収納力が丁度いいかもしれません。

シューズクローク思ったより収納できない。

広く取ったつもりのシューズクロークが思いのほか収納力が少なかったです。

原因は間柱(内壁)と通路部分です。

広さ自体3畳あるので決して狭くはないんだけども、収納として使えるスペースが少なかったですね

 

シューズクロークを決める時に悩んだこともあわせてどうぞ。

関連記事

シューズクロークを作るに当たってどんな間取りが良いでしょうか。 3畳のシューズクロークでできる2パターンの間取りを比較して考えてみたよ。 間取り図を載せながら解説します。 玄関を入って右手にはホール→LDKで左手に[…]

ソファが置けない

これはリビングと和室の繋げ方に問題がありました。

間取り失敗図
リビングは広いが通路は狭い

ソファを置く位置の後ろが和室の出入口なのにソファを置くと通路としての幅が狭くなってしまう。

かと言ってソファを前にずらすとリビングが狭くなるし。

間取り失敗図
通路は広いがリビングは狭い

 

ソファを置くならリビングの広さをあと50cmくらい広くするべきでしたね。

まぁこれ以上は広く出来なかったですけど。

結局今は窓に背を向けて置いてます。でもこの方が結果的に良かったです。

 

これだとリビングも広く使えるし和室の出入りにも影響しません。

窓は隠れてしまうけど子どもが小さい内だけのはず!

 

リビングや和室の並びだけでなく、部屋に置くだろう家具も視野にいれて考えましょう。

壁がない

キッチンはさておきダイニングとリビングにフリーの壁が少なかったです。

つまり写真やファブリックボード、カレンダーなんかがあまり掛けられないんです

壁がなかった失敗図
フリーの広い壁

 

フリーの壁はこの2面のみ。これは住んでから気が付きました。

僕はシンプルが好きなので気にしていないけど、写真とファブリックボードを飾りたい妻は不満そうです。

 

部屋の中になにを飾りたいかも話合うといいですね。壁だけでなく人形やインテリア雑貨を置く台もお忘れなく!

まとめ

設計図だけを眺めていても分からないことが多いので、よく話し合って細かいところまで詰めていくといいと思います。

実際にその部屋で生活する様子を頭の中でイメージすることが重要です。

 

僕は収納についての失敗は大きかったですね。

収納のことは打ち合わせから注意していたからちょっと悔しいですが、ボヤいても仕方がない。

 

収納は工夫次第で何とでもできるから問題なし!

 

でも家作りは難しい!

こちらのサイトでは無料で間取りのプランを提案してもらえるので、これから間取りを考える方は一度試して見るといいと思います。

間取り
クリックしてもらえると励みになります!